逆説のマーケティングとは?
「逆説のマーケティング」のセミナーに参加。
印象に残ったことが、3点。
1、身の丈に合わない仕事をしろ!
小さくやっていれば一生小さいまま。
大きなことも小さなことも手間は同じ。
むしろ大きなことのほうが支援される。
2、わりに合わないことをやれ!
自社よりも、まず顧客にどんな利益、メリットを与えるか?
3、最後に「買って下さい」と言うこと。
その一言で、売れる営業と売れない営業に分かれる。
マーケティングとは、リーダーシップである。
良い商品、サービスであれば、それを顧客に提供できなければ顧客の不利益。
顧客に提供するためにはリーダーシップが必要。
最初と最後のこの「リーダーシップ」の大切さをあらためて認識。
もっともっとリーダーシップを持って、いろいろ進めようと決意。
ありがとうございます!
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝