脳はいくつになっても成長する

能登 清文

2009年09月14日 15:08

今日もありがとうございます。

どうやって、あたまを使うのか?

脳はどう育つ?

加藤俊徳先生の講演に参加できました。

脳を見ることでいろいろなことがわかることに驚きました。

本日、大リーグ初の9年連続200安打を達成したイチローの脳は素晴らしいです。
皆さんの脳も一人ひとりの個性があって素晴らしいのですと話していただきました。


脳は番地ごとに成長する。

疲れた時は、脳番地をシフトする。

能力は出会いで伸びる。

情報が脳を刺激する。

社会活動を自主的に行うといろいろな立場の経験ができる。
いろいろな脳番地が成長する。

脳を成長させるには、

「自分、自然、人々、環境との出会いを再確認。未来のために今日1日感謝した出来事や思いやった出来事を振りかえる」

その日記を毎日書くといい。

毎日、ありがとうブログを書かせていただくことも脳を成長させていると感じ嬉しいです。

ありがとうございます。


〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝