福ふくゼミナールに滋賀レイクスターズ

能登 清文

2010年01月25日 19:54

今日もありがとうございます。

1月25日、福ふくゼミナール(代表:木谷陽介氏)

1部、滋賀レイクスターズの坂井社長が講演。

滋賀レイクスターズの設立の目的、将来展望等をお話いただきました。

滋賀県地域社会の活性化のためにも

GO! GO! LAKES!



2部、中江藤樹先生の研究家として有名な中江彰先生。

「人々の心の中に明徳の宝あり。」


「明徳は人の本心。天が人に与えたもの。」


徳とは、まっすぐ(直な)心をもつこと。


自己中心の心を持つと、徳を減らす。

自己中心の心を掃除することが大切。

中江藤樹先生がいわれた最も大切なこと。

『人を利する。』

『陰徳を積む。』
今日は滋賀県の未来と歴史のお話に学べ感謝いたします。


ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝

関連記事