盛和塾滋賀9 月例会

能登 清文

2010年09月24日 21:25

今日もありがとうございます。

盛和塾の9月例会に参加。
1999年の稲盛塾長講話に学ばせていただきました。


1、地味な努力を積み重ねる

2、自ら燃える

3、仕事を好きになる

4、ものごとの本質を究める

5、渦の中心になれ

6、率先垂範する


どのお話も心に響くお話でした。

その中でも今日の私に特に響いてきたのは、地味な努力を積み重ねる。
日々の仕事のなかで、一見地味で単純と思われるようなことの大切さ、地味な努力の繰り返しの大切さを再確認させていただきました。

懇親会でも先輩の塾生の方々の経営体験談、実践談にいろいろな気づき、学びをいただき感謝いたします。

盛和塾の塾生の皆さんの学びに対する意識の高さにいつも驚きです。


ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝