社長の決算書の見方とは?
今日もありがとうございます。
先日、会計人向けのランチェスター財務戦略セミナーに参加。
講師は、ランチェスター経営で有名な竹田陽一先生。
税理士の先生の勉強会の中に特別に参加させていただけラッキーでした。
決算書の経営分析、良い会社のポイント
1、自己資本比率 50%以上
2、固定比率 100%以下
3、流動比率 200%以上
4、当座比率 100%以上
上記は銀行向け。
竹田先生が信用調査会社に見ていたが当たらなかった。
社長用の決算書のポイントは、同じ業界との比較が必要。
業界平均の3倍は、必勝。
業界平均の3分の1になると……。
社員教育用には
1、1人当たりの純利益
2、………
3、………
4、………
社員教育用の決算書の見方も面白く活用させていただきたいと思いました。
竹田先生と主催いただいた杉本総合会計様に感謝いたします。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝