一打差にドキドキ!

能登 清文

2011年01月03日 16:03

今日もありがとうございます。

息子とゴルフ、亀の子ショートコースに。

最終ホール、息子が一打リード。


息子が「滋賀レイクスターズが第4クォーター残り1分で1点差で勝ってる時みたい!ドキドキしてくる!」

息子も勝ちを意識して緊張している様子。

最終ホール、パー3(101ヤード)。

私のティーショットは、ワンオンを狙うも少し右側に。

息子のティーショットは、グリーンに向かって真っ直ぐに。
ワンオンかと思ったが、少し届かずグリーン手前。


私は最終ホール、ボギーで終了。


今日は、息子の初勝利かと思ったら、息子はパターを外して予想外のトリプルボギー。

勝ち→引き分け→負けと一瞬にしてかわり、悔しがる息子。

私も息子が外して残念。

自分自身の目標スコアにも届かず残念。


子供も相手を気にすると緊張してしまうのですね。


私も息子もお互いに、まだまだ練習必要です。


ありがとうございます。


〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝