日本国債格下げに
今日もありがとうございます。
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、27日、日本国債の格付けを
「AA」から「AA−」に格下げした。
財政収支を黒字化する目標を立てているが、大規模な財政再建策が実施されない限り、達成できないことが挙げられた。
8年9カ月ぶりの格下げ。
確かに日本の財政は、個人に例えると、
年収入400万円
年支出900万円
借入総額1億円あり、さらに毎年、400万円以上の借金が増えているイメージ。
個人だったら、どう考えても家計の収入より支出が多すぎ破産しているレベル。
日本は国だから破綻しないかというと、過去、破綻している国はいくつもある。
何とか財政改善しないと本当に大変なことになりそうで不安。
やっぱり、日本の円だけで資産を持っていることは、リスクがあり、分散が必要だと感じます。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝