はがき道に生きる
今日もありがとうございます。
春は「茨木はがき祭り」から
「はがき道に生きる」
はがき道実践家 坂田道信先生
「そのまんまでいい!」
あらゆる事がおきるのが人生。
落とし穴もある。
落とし穴に落ちることもある。
森信三先生は、読書会がいいと言っている。
読書会は、人生のいろいろおこることを学んでおける。
落とし穴に落ちても読書して学んでいると驚かない。
「今のままでいい!」
「人間は不足の部分があっても生きていける。動物は不足があったら生きていけない。」
「人間は、できる人が、できない人を助けて生きていく。」
「人間は、できる友達をつくればいい。」
「欠点だらけでいい!」
「身体が弱く勉強もできなかった漢字も書けなかった私も生きていけている。」
神や仏(ご先祖)は生まれてきた人に幸せになってほしいと応援したいと思っている。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝