生命保険大学課程試験

能登 清文

2011年06月03日 15:35

今日もありがとうございます。

今日は、久しぶりの試験。

生命保険大学課程試験の残っていた2科目を受験。


生命保険大学課程は、全部で6科目あります。

4科目までは、5年前に合格していましたが、毎年6月試験の2科目が、海外研修等と重なり残っていました。

昨夜、帰宅後に試験勉強していると中学生の娘と小学生の息子が嬉しそうに、

「お父さんも試験あるんや!」


「前の日になって勉強して大丈夫?」


「試験落ちたらどうなんの?」


試験勉強中に気をまぎらわされないように集中集中。

実務経験も7年になるし、まあ大丈夫と模擬試験をすると、実務では使わないような事がいろいろと。


模擬試験は、ギリギリ合格。


相変わらずの直前の試験勉強のスタイルに反省。


子ども達に計画的に勉強するよう言っても説得力もありません。


やっぱり、子は親の鏡かなと反省です。


ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝