笑いと踊りで日頃のストレス解消

能登 清文

2011年06月19日 17:38

今日もありがとうございます。

BF研修所の健康講座。

「笑いと踊りで日頃のストレス解消」


主催者のBF研修所の代表の志水麗花さんの挨拶でスタート。


江州音頭トーク&ライブショー!

第一部、志賀國天寿氏トーク&ライブです。


愛は、心を受ける。


白米は、粕(かす)。

健康は、糠(ぬか)。


捨ててるところ、忘れているところに大切なことがある。


苦労→九労。

十のうちの一つが成功すれば素晴らしいと思うこと。

一つうまくいかなくても、二つうまくいかなくても、それだけ成功に近づいたと喜ぶといい。前に進むこと。


江州音頭は、近江商人発祥の地で生まれた。


皆で江州音頭を踊らせていただき楽しい時間をいただきました。


「今日1日は、私の生涯で、最初の日、そして、最後の日」


ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝