君は親指のような人間になれ
今日もありがとうございます。
甲賀市準倫理法人会の経営者モーニングセミナー参加。
テーマ「君は親指のような人間になれ」
講師は、安楽寺 普照房慈弘師
心は常に柔らかく耕していなければならない
布施
・他人のしあわせを願う
・自利でなく利他
愛語
慈愛の言葉で接する
無財の七施
・眼施
・和顔施
・言辞施
・心施
・身施
・床座施
・房舎施
利行
・他人のためになる行為
同事
・他人と協力する。他人と苦楽を共有する。
慈悲喜捨
伝教大師の訓
明るく、楽しく、逞しく
明るく
・道心の中に衣食有り
楽しく
・忘己利他
逞しく
・一隅を照らす
・Post でBest!
・自分の立場で、持ち場で最善を尽くす
八風吹不動
足ることを知る
相手の非を攻める前に自分の至らなさを懺悔せよ。
実がなったら他人にあげよ。
陰徳あれば陽報あり。
追福作善、供給資養が、追善供養。
経世済民が、経済。
人には誠を尽くし、
それから先は先方の領分
誉めるなり謗るなり勝手次第
心にグサッとささり、ハッと気づきをいただき、心に響きわたるお話でした。
ありがとうございます。
能登清文拝