今日、9月3 日は?

能登 清文

2012年09月03日 21:13

今日もありがとうございます。

9月3日、今日は久しぶりに株式会社クオリティライフのFacebookページに事業承継についての情報を投稿しました。

昨日参加した遺伝子検査のセミナーで、歯科医として何件ものクリニックを開院、分院されてご活躍の尊敬する先生が言われていた一言がきっかけです。

日本の歯科の先生は、歯の定期メンテナンス、定期的に歯科にメンテナンスに通う重要性を伝えていない。情報発信できていない。

そのために欧米人と日本人の70才、80才の時に残っている歯に顕著な差がある。

定期メンテナンスに通うと、20本以上の歯が残る。

日本人は、平均数本の歯しか残っていない。

この話を聞いて、私も歯の定期メンテナンスに通おうと即思いました。


遺伝子検査も情報発信することで、将来的にがん患者が減る。
がん患者が減ると国の医療費も削減できて社会貢献にもつながる。


そんなお話をお聞きして、私も事業承継、相続対策について、もっともっと情報発信しようと決めました。
事業承継、相続対策することで、事業承継でのトラブル、争い事が減り、本業の事業もスムーズに承継、継続されてほしいと願います。
そうして、黒字企業が増えて、永続する企業が増えることで雇用も維持され、税収も増えて社会貢献につながると幸せです。


今日、9月3日は、父の74回目の誕生日。
生きていれば、74歳の誕生日。
残念ながら10年前に亡くなってしまいました。

父が74年前に生まれてくれたおかげで、私も命をいただきました。

天国の父にお誕生日おめでとう!

ご先祖さまにありがとうございます!


9月3日、父の誕生日から情報発信をもっともっとしていきます。


ありがとうございます。
能登清文拝