子どもたちがはまっている天神!
今日もありがとうございます。
最近、我が家の子どもたちが、毎日はまっているゲームというか英語の勉強ソフト天神。
今朝も息子が妻に「天神していい?」
妻「まだ○○ができてないでしょ。できてからにしなさい。」
小5の息子と幼稚園の娘が最近は競うように毎日、天神をしています。
実は、天神を購入した当初も子どもたちは楽しく天神をしていました。
しかし、パソコンの調子が悪くなかなか起動しなかったりして、だんだんしなくなっていました。
お盆休みにノートパソコンでリビングでも天神ができるようにしてからほとんど毎日楽しく英語の勉強をしています。
手軽にできる環境って大切だなあと実感しました。
環境作りの大切さをあらためて感じます。
天神は、先日、日経新聞にも紹介された株式会社タオさんの開発された教育ソフト。
アグネスチャンがコマーシャルで天神を紹介されていて、幼児、小学生の母親世代では有名。
ゲーム感覚で子どもたちが楽しんでいる、幼稚園の娘も黙々と自らしているって凄い教育ソフトだなあと感心します。
5000ポイントになってゲームソフトをもらったと娘が喜んだり、子ども宛にメールが届いたり、アフターサービスも考えられてるなあと思います。
私はそんな子どもたちに、私は天神を作った社長さん知ってると自慢しています。
今朝も娘が起きてきて早速、天神スタート!
結局、息子よりも先に娘が天神をしています。
うらやましそうに息子が見ています。
ありがとうございます。
能登清文拝