ありがとうブログ【クオリティライフ】|事業承継・生命保険・資産運用・滋賀県草津市
大黒様のお祭りされている…
能登 清文
2012年08月16日 13:28
今日もありがとうございます。
事務所の近くの赤い立派な鳥居の神社が気になって、お参りさせていただきました。
神社の名前は、「印岐志呂神社」
印岐志呂神社の御祭神大己貴命は、世に大国主神(大黒様)の御名で知られている国土開拓の神様。
大黒様がお祭りされている天智天皇の時代に創られた神社です。
神社の歴史って本当にすごいなあと感じます。
ありがとうございます。
能登清文拝
関連記事
第13回アトリエおれんじ作品展
生んでくれてありがとう
ナガタ理容室45周年おめでとうございます!
初の100切りのはずが?
手作りの…!
大黒様のお祭りされている…
山の上は涼しいです!
Share to Facebook
To tweet