• |滋賀
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

クオリティライフ

| トップページ | 会社概要 | 経営理念 | 事業承継・相続 | お客様の声 | ブログ
プロフィール
能登 清文
能登 清文
株式会社クオリティ ライフ
〜感謝の蕾が未来に花開く〜
2007年ファイナンシャルプランナー事務所として設立。
経営理念『社会の人々が「豊かな心、豊かな人生」を創るための生涯のパートナーを目指し生涯の安心を提供し続けます。』に向かって学び、実践中。
事業承継・百年企業創りをトータルサポート!お任せ下さい!
カテゴリ
仕事 (7)
└ 事業承継 (3)
└ 資産運用 (4)
└ 保険 (2)
└ 経営者インタビュー (5)
└ セミナー・講演 (2)
学び (0)
└ 中小企業家同友会 (5)
└ 倫理法人会 (17)
└ 盛和塾 (1)
└ 福ふくゼミナール (6)
└ 夢現塾 (1)
└ その他 (6)
└ 学びに感謝! (63)
雑感 (30)
レイクスターズ! (4)
おすすめ情報 (5)
最近の記事
第15回アトリエおれんじ作品展 (3/4)
第13回アトリエおれんじ作品展 (3/13)
紹介とリピート客を増やしたい人に必読の1冊 (1/23)
比叡山競書大会入賞 (11/23)
『感謝の習慣がいい人生をつくる』 (10/23)
パステルアート初挑戦! (9/19)
いつも支えてくれてありがとう! (9/11)
ありがとうハガキ7枚セット! (9/6)
産んでくれてありがとう! (8/28)
嬉しい21枚ありがとうハガキ (8/19)
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QUALITY LIFE / 次女の七五三
よこえ / 次女の七五三
佐藤祐子 / 感性を磨く〜氣付きからはじ・・・
能登 / 今日18日は…
永田@B-side@滋賀作 / 今日18日は…

中小企業家同友会

徹底的な3Sから会社が変わる!

2012年08月21日
今日もありがとうございます。

滋賀県中小企業家同友会の湖南支部のBIG例会に参加。

報告者は、枚岡合金工具の古芝社長!

徹底的なゴミゼロ化、3Sの追求で社員さんが変わり、会社が変わられた!

当初は、現会長と社長の二人だけが、3S推進。他の社員はほとんど反対派!

2:6:2の法則が、

2:2:6になっていた。


そんな苦しい状況でも、3Sしかないと徹底的にやり通した。

ある時、外部からの工場見学を受けたところ、3Sをほめていただき、
2:6:2になり流れが変わった!

外部からの見学者によって社員も推進が増えてきた。

経営者のやりきる覚悟、信念の大切さを強く感じる心に響く報告でした。


私も、もっともっと3Sを徹底的に進めようと感じました。


ありがとうございます。
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 22:54 │Comments(0) │中小企業家同友会

営業が苦手でも紹介とリピート率は90%

2012年06月12日
今日もありがとうございます。

滋賀県中小企業家同友会湖南支部の例会スタート!

「営業が苦手でも紹介とリピート率90%!」
株式会社ジェイジェイエフ

代表取締役 志村保秀氏の報告。


施工件数1314件のリピート1054件と圧倒的なリピート率のリフォーム会社!


3年でお客2倍のリフォーム会社!


今日は100人を超える経営者が志村社長のお話を楽しみに参加!


おもしろい社長の志村社長!

早速、お笑いからスタート?!

ストレスのない経営を追求される志村社長。

モチベーションの高い社員さんが楽しく働かれる会社。

プロ野球チームとして会社運営される志村社長。


会社も野球場にしてしまった!


社長が楽しんで経営されているから社員さんも楽しんでいるのでしょうか。


アイデアと実行力に驚きです!


ありがとうございます。
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 18:49 │Comments(0) │中小企業家同友会

滋賀でいちばん大切にしたい会社 パート2

2011年05月13日
今日もありがとうございます。

滋賀中小企業家同友会が選ぶ、

滋賀で大切にしたい会社 パート2の3社。



「意地を張らずに元気に胸を張る聖体院」

元張屋  滋賀県愛知郡愛荘町市1141



「一人ひとりにスポットライトを当てる経営」

株式会社ビイサイドプランニング  滋賀県草津市志那中町102-1



「家を買うのは幸せのため」

株式会社ピアライフ  滋賀県大津市衣川1丁目18-31



【3社に学ぶ共通点】

① 外部に発信することの大切さ(経営理念を発信する)

② ひたすら社員の幸せを願う

③ 今すぐに始めること



特にビイサイドプランニングの永田社長、ピアライフの永井社長には、同友会のご縁から親しくしていただき、いろいろなご指導、ご助言をいただいています。

あらためて、同友会で素晴らしい経営者とご縁をいただき学ばせていただく機会をいただきありがたく思います。



ありがとうございます。
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 18:14 │Comments(0) │中小企業家同友会

滋賀でいちばん大切にしたい会社

2011年04月23日
今日もありがとうございます。

滋賀でいちばん大切にしたい会社パート2に選ばれた株式会社ピアライフさんの永井社長の講演。

テーマ「理念経営をめざし、私達が出来ること」


永井社長とは、中小企業家同友会、倫理法人会とご一緒に学ばせていただく経営者仲間です。


滋賀県の理念経営を実践される経営者の中でも、素晴らしい実践を10年以上継続されている素晴らしい会社です。


やはり、滋賀でいちばん大切にしたい会社パート2に選ばれたビイサイドプランニングさんのおかげで、永井社長の講演会に参加できました。


滋賀でいちばん大切にしたい会社のピアライフさんの永井社長が、滋賀でいちばん大切にしたい会社のビイサイドプランニングさんの全社員さんに熱く語られる。

ピアライフさん、ビイサイドプランニングさん共に、ますます素晴らしい会社に発展されると感じます。


私も将来は、滋賀でいちばん大切にしたい会社に選ばれるような会社を創りたいと思います。


ありがとうございます。

〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 13:08 │Comments(0) │中小企業家同友会

第30期経営指針を創る会、最終講

2011年04月16日
今日もありがとうございます。

滋賀県中小企業家同友会の第30期、経営指針を創る会、最終講に参加。


6カ月の経営指針創り、いよいよ経営指針書の発表。

受講生の皆さん、6カ月の思い、学びを経営理念、経営方針、経営計画として発表。


続いて、経営力強化講座。

社会保険労務士の玉置泰弘さんの講義。

「労使の責任を明確にし、新たな信頼関係を築く」」


ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 17:16 │Comments(0) │中小企業家同友会
このページの上へ▲

お気に入り
クオリティライフ公式サイト
クオリティライフFBページ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
  • RSS1.0
  • RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
ブログ内検索
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/ありがとうブログ【クオリティライフ】|事業承継・生命保険・資産運用・滋賀県草津市 All Rights Reserved.