• |滋賀
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

クオリティライフ

| トップページ | 会社概要 | 経営理念 | 事業承継・相続 | お客様の声 | ブログ
プロフィール
能登 清文
能登 清文
株式会社クオリティ ライフ
〜感謝の蕾が未来に花開く〜
2007年ファイナンシャルプランナー事務所として設立。
経営理念『社会の人々が「豊かな心、豊かな人生」を創るための生涯のパートナーを目指し生涯の安心を提供し続けます。』に向かって学び、実践中。
事業承継・百年企業創りをトータルサポート!お任せ下さい!
カテゴリ
仕事 (7)
└ 事業承継 (3)
└ 資産運用 (4)
└ 保険 (2)
└ 経営者インタビュー (5)
└ セミナー・講演 (2)
学び (0)
└ 中小企業家同友会 (5)
└ 倫理法人会 (17)
└ 盛和塾 (1)
└ 福ふくゼミナール (6)
└ 夢現塾 (1)
└ その他 (6)
└ 学びに感謝! (63)
雑感 (30)
レイクスターズ! (4)
おすすめ情報 (5)
最近の記事
第15回アトリエおれんじ作品展 (3/4)
第13回アトリエおれんじ作品展 (3/13)
紹介とリピート客を増やしたい人に必読の1冊 (1/23)
比叡山競書大会入賞 (11/23)
『感謝の習慣がいい人生をつくる』 (10/23)
パステルアート初挑戦! (9/19)
いつも支えてくれてありがとう! (9/11)
ありがとうハガキ7枚セット! (9/6)
産んでくれてありがとう! (8/28)
嬉しい21枚ありがとうハガキ (8/19)
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QUALITY LIFE / 次女の七五三
よこえ / 次女の七五三
佐藤祐子 / 感性を磨く〜氣付きからはじ・・・
能登 / 今日18日は…
永田@B-side@滋賀作 / 今日18日は…

仕事

Facebookページ、スタート!

2011年06月11日
今日もありがとうございます。

最近、話題のFacebook。

試行錯誤しながら使っています。

今日、ようやく、当社、株式会社クオリティライフのFacebookページをスタート。

「いいね!」を25人以上いただけると独自ドメインを取得できたりとメリットがあるようですが、まだまだこれから勉強必要です。


よろしかったら、株式会社クオリティライフのFacebookページを見ていただき、「いいね!」をクリックいただけると嬉しいです。

ご感想、ご助言もいただけるとより嬉しいです。


Facebookは、知り合い、友人とコミュニケーションをとるのに、メールよりは気軽な感じで面白そうです。

グループを作ったり、イベント案内等も面白そうです。

楽しみながら活用方法を学んでいきます。


ありがとうございます。

能登清文拝


  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 22:55 │Comments(0) │仕事

クオリティライフ設立3年ありがとうございます。

2010年02月13日



今日もありがとうございます。

本日2月13日、おかげさまで「株式会社クオリティライフ」設立3年になりました。

「ありがとうブログ」スタートからちょうど1年になりました。

おかげさまで、地域活性化につながる滋賀初のプロスポーツチーム(バスケットボール)滋賀レイクスターズの応援も微力ながらさせていただくことができました。

そのおかげで、滋賀レイクスターズの応援では、親子で、また当社スマイルサポーター家族も一緒に楽しい時間をいただき感謝いたします。

今年度は、従来の生命保険診断、リスクマネジメントに加えて、安心、安全な投資助言、資産運用でもよりお役に立てるよう努力いたします。

中小企業が元気になりますようにビジネスマッチング(事業提携)、売上、業績アップ支援にも行動いたします。

理念経営、倫理実践も継続してもっともっと磨いていきます。

今後とも引き続きご指導の程、よろしくお願いいたします。


今後もより良い社会、元気な地域創りに貢献していきます。

ありがとうございます。
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 12:04 │Comments(0) │仕事

国の借金、家計の貯蓄頼み限界・・・

2009年12月30日
今日もありがとうございます。

今日の日経ニュース「国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に」

2010年度国債発行計画では、新規国債、借換債、財投債を合わせた発行総額が162兆4139億円となる。
2009年度当初予算と比べて約30兆円も膨らんだ。
景気低迷を背景とした税収の落ち込みで、新規国債の発行額が44.3兆円に急増する。

日本の国の借金はどんどん膨らんでいる。世界で唯一、GDPの2倍。

第二次世界大戦の終戦前の最悪時の状況。
この時は、国債がデフォルト(不履行)となり紙切れになってしまった。

財務省のホームページでも日本の財政状況は世界で最も悪い状況と言っている。

過去に財政破綻した国を超えるレベル。

日本は国民の貯蓄で国債をまかなっているために何とか破綻はせずにすんでいる。

あらためて、資産防衛の必要性を感じます。


アメリカもドルを大量に刷っている。

世界中で通貨を刷って、何とか株価が少し上がったが、実体経済はまだまだ厳しい。

中小企業の経営者は、まだまだ厳しい状況を何とか踏ん張っている。

今年も残りあと1日。

来年は、何とか良い年になってほしい。

しかし、過去を振り返ってみると景気、株価の2番底が来年にきそうである。

不況は企業体質を強める好機と言われる経営者も。

私も理念経営、倫理経営をもっともっと実践して、中小企業のお役に立てるように
2010年は、即行、即行、即行の実践です。

ありがとうございます。
能登清文拝  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 21:20 │Comments(0) │仕事

不景気な今も業績を伸ばしている会社(続)

2009年03月06日
札幌は雪景色かと思ったら雨。
植物園は雪景色。

不景気でも売上を伸ばしている会社の社長の共通点、もう一つ大切なことがありました。

・ご縁のあった人に相手に役立つ、喜ばれる紹介をされている。
自社の事業と関係なくとも人と人をつないで喜ばれている。

私も、お二人の社長には、今まで大切な人を何人もご紹介いただいており、本当に感謝です。

私も、もっと皆さんに役立つご紹介をしていきます。

ありがとうございます。


〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 12:56 │Comments(0) │仕事

不景気な今も業績を伸ばしている会社

2009年03月05日
今週お会いした社長、こんな時代にも業績を伸ばされています。
1社は製造業。1社は小売業。

2社とも他社と比較して、驚くような技術やサービスがあるわけではないが、
前年比でも伸ばされている。
他社と大きな違いもなく、大きく変わったことをされているわけでもない。
しかし、伸ばされている。
どういう違いなのだろう。

全く、異なる業界の年代も異なる社長であるが、私の気づいた共通点。

①社員の幸せとお客様の満足度を本気で考え、いろいろ行動されている。
②まず、やってみる。行動してみて進みながら改善されている。
③あまり世間の景気を意識していない。自社、自分のできることを前向きにされている。

まさに実践での学びをいただき、ありがとうございます。


〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 23:59 │Comments(2) │仕事
[次のページ]
このページの上へ▲

お気に入り
クオリティライフ公式サイト
クオリティライフFBページ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
  • RSS1.0
  • RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
ブログ内検索
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/ありがとうブログ【クオリティライフ】|事業承継・生命保険・資産運用・滋賀県草津市 All Rights Reserved.