• |滋賀
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

クオリティライフ

| トップページ | 会社概要 | 経営理念 | 事業承継・相続 | お客様の声 | ブログ
プロフィール
能登 清文
能登 清文
株式会社クオリティ ライフ
〜感謝の蕾が未来に花開く〜
2007年ファイナンシャルプランナー事務所として設立。
経営理念『社会の人々が「豊かな心、豊かな人生」を創るための生涯のパートナーを目指し生涯の安心を提供し続けます。』に向かって学び、実践中。
事業承継・百年企業創りをトータルサポート!お任せ下さい!
カテゴリ
仕事 (7)
└ 事業承継 (3)
└ 資産運用 (4)
└ 保険 (2)
└ 経営者インタビュー (5)
└ セミナー・講演 (2)
学び (0)
└ 中小企業家同友会 (5)
└ 倫理法人会 (17)
└ 盛和塾 (1)
└ 福ふくゼミナール (6)
└ 夢現塾 (1)
└ その他 (6)
└ 学びに感謝! (63)
雑感 (30)
レイクスターズ! (4)
おすすめ情報 (5)
最近の記事
第15回アトリエおれんじ作品展 (3/4)
第13回アトリエおれんじ作品展 (3/13)
紹介とリピート客を増やしたい人に必読の1冊 (1/23)
比叡山競書大会入賞 (11/23)
『感謝の習慣がいい人生をつくる』 (10/23)
パステルアート初挑戦! (9/19)
いつも支えてくれてありがとう! (9/11)
ありがとうハガキ7枚セット! (9/6)
産んでくれてありがとう! (8/28)
嬉しい21枚ありがとうハガキ (8/19)
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QUALITY LIFE / 次女の七五三
よこえ / 次女の七五三
佐藤祐子 / 感性を磨く〜氣付きからはじ・・・
能登 / 今日18日は…
永田@B-side@滋賀作 / 今日18日は…

おすすめ情報

ありがとうハガキ7枚セット!

2015年09月06日
今日もありがとうございます!

ありがとうハガキ7枚セット(辻中公さん)予約分が届きました!







早速書かせていただきました!

あっという間にありがとうハガキが書けてありがたいです!

母、妻、娘、社員、お世話になっている人に書かせていただきました!

日頃、お世話になっている人に、ありがとうを伝える機会にありがとうハガキは、ありがたいです。

いろいろな人に支えていただき、助けていただいているおかげで幸せをいただいているなあと実感します。

ありがとうハガキを書かせていただける平和な日本にもあらためて感謝ですね。

ありがとうハガキの実践スタートにありがとうハガキセットお薦めします!


ありがとうハガキ(辻中公さん)詳細は↓
http://mahounohimekuri.shiga-saku.net/e1186248.html


日本中にありがとうハガキがひろまり、日本から世界中にありがとうハガキがひろまると世界も平和になり素晴らしいですね!


ありがとうございます。
能登清文拝  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 08:58 │Comments(0) │おすすめ情報

人生に悩んだら「日本史」に聞こう

2012年08月04日
今日もありがとうございます。

最近、拝読した本の中で何度も読み返したくなる本、
『人生に悩んだら「日本史」に聞こう』

ひすいこたろうさん&白駒妃登美さんの共著。

日本人の素晴らしさを感じ、日本人に生まれて良かった、ありがたいと感じます。

とても勇気もいただけます。

読んでいるとうるうるきます。

著者の白駒妃登美さんにお会いしたい、滋賀県で講演してほしいと思っていました。

今日、先ほどお会いさせていただけお話させていただける貴重な機会をいただけました!

素敵な笑顔で快く滋賀県での講演をお引き受けいただけました。


白駒妃登美先生も滋賀県に行きたい、中江藤樹先生の高島に行きたいと思っていましたと言っていただき、ご縁を嬉しく感謝感謝です。

とても嬉しくワクワク楽しみが増えました。


白駒妃登美先生も鍵山秀三郎先生を尊敬されているという共通点にも嬉しくなりました。


ありがとうございます。
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 11:44 │Comments(0) │おすすめ情報

人生に悩んだら「日本史」に聞こう

2012年07月02日
今日もありがとうございます。

『人生に悩んだら「日本史」に聞こう』

著者:白駒妃登美さん

岐阜県倫理法人会の曽根会長にご推薦いただいた本!

曽根会長が新幹線で読んでいて気づいたらボロボロ涙を流されていたと。


日本人、先人のお話、拝読していると、ジ〜ンとくるお話が続きます。


歴史の裏側、背景にいろんな先人のおかげがあったのですね。

日本人であることが誇りに思えて勇気をいただけました。

「あとがき」の白駒妃登美さんの体験談、ガンで助からないと宣告されて……のお話にも感動しました。


是非、白駒妃登美さんのお話を伺いたい、一度お会いしたいと思いました。


ご推薦いただいた曽根会長に感謝いたします。

ありがとうございます。
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 06:00 │Comments(0) │おすすめ情報

こだわりの味、心温家!

2012年06月02日
今日もありがとうございます。

家族で、お好み焼き、たこ焼き、鉄板焼の「心温家」さんに!

子どもたちも大好きなお店で、子どもたちの希望で「心温家」さんに決定!

店長の若林さんは、子どもたちにも親しく話しかけてくれます。

倫理法人会の仲間でもあり、とても活気のあるお店です!

オーナーであり店長の若林さんは、2年前の夢現セミナーの大嶋啓介さんの講演会に参加し独立を決意!

それから約半年後には独立された素晴らしい行動力です。

今日も楽しく美味しいお好み焼き、たこ焼き、鉄板焼をいただけ子どもたちも大喜びです!

ありがとうございます。
能登清文拝
  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 18:17 │Comments(0) │おすすめ情報

幻の十割そば テレビでも絶賛

2010年05月26日
今日もありがとうございます。

昨日5月25日、信楽の「十割そば 夢創庵」店長の西山公夫さんが、テレビ出演。



読売テレビ ニュースTen「滋賀・信楽 日帰り旅」の中で幻の十割そば(信楽産の蕎麦)が紹介されていました。


信楽産は、生産量の関係で5月末頃で終了とのことで、もう残り少し。


西山さんは、生放送にも出演。

テレビ出演者も十割そばを食べられ、蕎麦の香り、美味しさに驚き、絶賛されていました。


私も夢創庵さんの十割そばが大好きで、よく寄せていただきますが、もりそば(太打ち)、もりそば(細打ち)ともにとても美味しいです。

特に太打ちは、夢創庵さん以外では味わえない美味しさ!

そばプリンも大好きで食後にいただきます(前回は売り切れで残念でした)。



5月末頃までの幻の信楽産の十割そばも是非食べに行きたいところです。

ありがとうございます。

能登清文拝







  
  • Tweet


Posted by 能登 清文 at 07:39 │Comments(0) │おすすめ情報
このページの上へ▲

お気に入り
クオリティライフ公式サイト
クオリティライフFBページ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
  • RSS1.0
  • RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
ブログ内検索
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/ありがとうブログ【クオリティライフ】|事業承継・生命保険・資産運用・滋賀県草津市 All Rights Reserved.