ツキを呼び込む最強の本とは?
2014年02月18日
今日もありがとうございます。
火曜日はびわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナーからスタート!
テーマ「ツキを呼び込む」その実践の秘訣を学ぶ
一般社団法人倫理研究所 川又寿久部長の講話に学ばせていただきました。
ツキを呼び込む最強の本を教えていただきました。
創業者のお父さんが松下幸之助氏の学びを受けてツキを大切にされていたある経営者の話。
その経営者が創業者のお父さんと一緒に車に乗っていて停車した時に後ろから追突された。
すぐにドアを開けて後ろの追突した車の運転手に駆けよったお父さん。
追突した運転手に文句を言うと思ったら「大丈夫でしょうか?」と声をかけていた。
なぜ追突されたほうが追突したほうに心配するのか?
そんなお父さんの影響からツキを大切にし研究されていろいろなツキをよくする本を読まれた経営者が選んだツキを呼び込む最強の本は?
ツキを呼び込む最強の本?
「万人幸福の栞」
毎週、拝読、輪読している「万人幸福の栞」
確かに自分自身が幸せになる法則、
事業が発展する法則、
家族が健康で幸せになる法則、
夫婦関係、親子関係が良くなり幸せになる法則、
人生の幸せの法則が書かれています。
あとは、書かれている法則を実践していくのみです。
ありがとうございます。
能登清文拝
火曜日はびわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナーからスタート!
テーマ「ツキを呼び込む」その実践の秘訣を学ぶ
一般社団法人倫理研究所 川又寿久部長の講話に学ばせていただきました。
ツキを呼び込む最強の本を教えていただきました。
創業者のお父さんが松下幸之助氏の学びを受けてツキを大切にされていたある経営者の話。
その経営者が創業者のお父さんと一緒に車に乗っていて停車した時に後ろから追突された。
すぐにドアを開けて後ろの追突した車の運転手に駆けよったお父さん。
追突した運転手に文句を言うと思ったら「大丈夫でしょうか?」と声をかけていた。
なぜ追突されたほうが追突したほうに心配するのか?
そんなお父さんの影響からツキを大切にし研究されていろいろなツキをよくする本を読まれた経営者が選んだツキを呼び込む最強の本は?
ツキを呼び込む最強の本?
「万人幸福の栞」
毎週、拝読、輪読している「万人幸福の栞」
確かに自分自身が幸せになる法則、
事業が発展する法則、
家族が健康で幸せになる法則、
夫婦関係、親子関係が良くなり幸せになる法則、
人生の幸せの法則が書かれています。
あとは、書かれている法則を実践していくのみです。
ありがとうございます。
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 11:20│Comments(0)