渋柿の渋こそよけれ渋柿の味
2009年03月09日


朝7時に鐘をうたせていただきました。
元プロボクサーという慈弘先生にお話をいただきました。
「人間が故にできる大切なこと」
○親孝行
○先亡諸霊の追善供養
「陰徳あれば陽報あり」
「心は常に柔らかく耕していなければならない」
私たちは皆、仏の心を持っているんですよ。
仏教は生きている間の生活にいかすことが大切ですよと教えていただきました。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 12:56│Comments(0)