50年ぶりの「すさみ駅」
2009年04月04日

義父が、国鉄の勤務時代の働き始めた頃に勤めていた和歌山県の「すさみ駅」
孫と一緒に懐かしい駅周辺を歩いている姿が嬉しそう。
昔の景色とは変わっているのでしょうが、50年前に気持ちは若返って、いつもより早足に感じます。
ありがとうございます!
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 11:43│Comments(2)
この記事へのコメント
能登さん 忙しそうですね~
昨日まで和歌山で、今日は滋賀ですね
僕も昨日今日は久々に家に居ます
JAZZフェスもレイクスも失礼します。
毎週末 出てばっかりで 家族から
見放されそうなので(笑)
昨日まで和歌山で、今日は滋賀ですね
僕も昨日今日は久々に家に居ます
JAZZフェスもレイクスも失礼します。
毎週末 出てばっかりで 家族から
見放されそうなので(笑)
Posted by 永田@滋賀作 at 2009年04月05日 08:22
永田さん
ありがとうございます!
今日は、
午前中、滋賀ハガキ祭り
午後、JAZZフェスティバル
行ってきます。
レイクスには行けずに残念ですが、勝利を祈ります。
ありがとうございます!
今日は、
午前中、滋賀ハガキ祭り
午後、JAZZフェスティバル
行ってきます。
レイクスには行けずに残念ですが、勝利を祈ります。
Posted by 能登@クオリティライフ at 2009年04月05日 08:35