3つの事を考える!
2009年04月14日
中小企業家同友会の記念例会。
尊敬する報告者の社長に帰り道で質問。
なぜ、そんなにいろいろな事ができるのですか?
「実は、同時に3つのことに取り組み考えるからいいんや!」
えっ?
「こういう不景気の時は、同友会にも参加せず自社の仕事だけを集中して考えるのがいいように思うやろ。
これが、逆に行き詰まる。
一つのことだけを考えていると脳も新しいことが考えられなくなる。そして行き詰まる。」
「そんな時、3つのことを気分転換しながら考えると、いろいろ思いついたり、気づいたり、脳が行き詰まらず活動する。」
素晴らしい気づきをいただき、いろいろ同時に取り組む大切さが実感できました。
ありがとうございます!
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
尊敬する報告者の社長に帰り道で質問。
なぜ、そんなにいろいろな事ができるのですか?
「実は、同時に3つのことに取り組み考えるからいいんや!」
えっ?
「こういう不景気の時は、同友会にも参加せず自社の仕事だけを集中して考えるのがいいように思うやろ。
これが、逆に行き詰まる。
一つのことだけを考えていると脳も新しいことが考えられなくなる。そして行き詰まる。」
「そんな時、3つのことを気分転換しながら考えると、いろいろ思いついたり、気づいたり、脳が行き詰まらず活動する。」
素晴らしい気づきをいただき、いろいろ同時に取り組む大切さが実感できました。
ありがとうございます!
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 22:20│Comments(0)