岡山出張での学び
2009年05月08日
今日は岡山に出張。
もともと岡山は親父の出身地であり、中学までは毎年、夏休みに行っていました。
小さい頃は、中国自動車道もなく、和歌山から四国経由でフェリーに乗って旅行気分。
親父の岡山の実家に行くのが夏休みの楽しみなイベント。
そんなご縁もあるのか、岡山には、経営者としての先生でもあり、とてもお世話になっている素晴らしい社長がおられます。
今日は、そんな素晴らしい社長お二人にお会いして、いろいろなお話を伺い学ばせていただきました。
このお二人の会社は世の中の不景気にも影響されず、2社とも売上を伸ばされいます。
自分たちができることを徹底的にしっかり実行して、お客様との信頼関係を強められています。
ありがとうございます!
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
もともと岡山は親父の出身地であり、中学までは毎年、夏休みに行っていました。
小さい頃は、中国自動車道もなく、和歌山から四国経由でフェリーに乗って旅行気分。
親父の岡山の実家に行くのが夏休みの楽しみなイベント。
そんなご縁もあるのか、岡山には、経営者としての先生でもあり、とてもお世話になっている素晴らしい社長がおられます。
今日は、そんな素晴らしい社長お二人にお会いして、いろいろなお話を伺い学ばせていただきました。
このお二人の会社は世の中の不景気にも影響されず、2社とも売上を伸ばされいます。
自分たちができることを徹底的にしっかり実行して、お客様との信頼関係を強められています。
ありがとうございます!
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 23:22│Comments(3)
この記事へのコメント
不況でも好況でも変わらず売り上げをあげている会社は、お客様との関係を大切に大切にされている会社ですね。。。
Posted by かき at 2009年05月09日 22:31
不況でも好況でも変わらず売り上げをあげている会社は、お客様との関係を大切に大切にされている会社ですね。。。
Posted by かき at 2009年05月09日 22:31
かきさん
ありがとうございます。
本当にお客様との関係が大切だと思いま
す。
常にお客様へのお役立ちを考えておられますね。
ありがとうございます。
本当にお客様との関係が大切だと思いま
す。
常にお客様へのお役立ちを考えておられますね。
Posted by 能登@ジョイントベンチャーFP at 2009年05月12日 09:47