人生、「嬉しいこと」と「為になること」しかない!
2009年06月10日
『人生、「嬉しいこと」と「為になること」しかない!
~自らの半生と逆境を活かす経営とは~』
中小企業家同友会湖南支部の6月16日テーマ
報告者:井内 良三氏 (株)タオ 代表取締役
【プロフィール】
◆プロフィール:1959年生まれ。徳島県出身。
大学卒業後、教育関連企業に8年勤め、子どもを主役にする”
教育ソフトを作ろうと92年に会社を設立。
マルチメディア学習システムを開発し、95年に「小学天神」
発売を皮切りに、幼児から大学入試までの自宅学習に対応する
ソフトウェアで売り上げを伸ばす。
全国展開の過程で様々な問題が発生。
現在は47都道府県で1万5000人のユーザーを抱える。
URL http://www.tenjin.cc/
運営委員の恩恵で事前にお話を伺えました。
井内社長の考え方が凄い!
人生、「嬉しいこと」と「為になること」しかない!
何が起こっても、どちらかにあてはまり、必ず為になると言いきられる。
6月16日の例会本番が楽しみです。
ありがとうございます。
能登清文拝
~自らの半生と逆境を活かす経営とは~』
中小企業家同友会湖南支部の6月16日テーマ
報告者:井内 良三氏 (株)タオ 代表取締役
【プロフィール】
◆プロフィール:1959年生まれ。徳島県出身。
大学卒業後、教育関連企業に8年勤め、子どもを主役にする”
教育ソフトを作ろうと92年に会社を設立。
マルチメディア学習システムを開発し、95年に「小学天神」
発売を皮切りに、幼児から大学入試までの自宅学習に対応する
ソフトウェアで売り上げを伸ばす。
全国展開の過程で様々な問題が発生。
現在は47都道府県で1万5000人のユーザーを抱える。
URL http://www.tenjin.cc/
運営委員の恩恵で事前にお話を伺えました。
井内社長の考え方が凄い!
人生、「嬉しいこと」と「為になること」しかない!
何が起こっても、どちらかにあてはまり、必ず為になると言いきられる。
6月16日の例会本番が楽しみです。
ありがとうございます。
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 18:31│Comments(0)
│学びに感謝!