事業承継を学ぶ
2009年08月06日

滋賀県中小企業家同友会の「事業承継を学ぶ」研究会。
第4回目は、杉本総合会計の税理士 杉本先生に講師をしていただきました。
事業承継プランニングを一から丁寧に教えていただきました。
事業承継は、全ての企業が考えないといけないテーマ。
しかし、なかなか進んでいない現状。
最近始まった、贈与、相続の納税猶予。
また、中小企業の株の遺留分の民法特例。
やっぱり、知っているか知らないか、事前に計画して実施しているかで、大きな違いかあるのだと感じました。
当社も事業承継のご相談が増えていますが、一件一件課題も異なり、引き続き学び続ける必要性を実感します。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 02:38│Comments(0)