自分が変われば、過去も他人も変わる
2009年09月15日


今朝も、びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加。
「自分が変われば、過去も他人も変わる」
講師は、株式会社レガート 中居正博社長。
社名のレガート=凡事徹底
中居社長は、何と松阪市から伊賀市までの70km以上、片道1時間以上を、毎週皆勤すると宣言しモーニングセミナーに通われました。
見事、1年間で、3社から110社まで伊賀市倫理法人会を立ち上げられました。
中居社長は、「私は何もしていないです。皆さんが活動していただいたんです。」
と謙虚に言われますが、専任幹事として陰で支え企画し活動され続けられたのは本当に素晴らしいです。
中居社長と私自身を比較すると同じ専任幹事でも、まだまだだと痛感し恥ずかしくなります。
中居社長は、どんなお役も受けたら徹底的にやりきられる。本当にまわりが真似できないレベルで尊敬します。
そんな中居社長に少しでも追いつけるように、私自身、もっともっとやりきろうと刺激をいただきました。
そんな中居社長にも辛く思い出したくない過去が。
しかし、毎日の実践の継続
・掃除に学ぶ会
・養心の会
・ハガキ
・倫理法人会
そんな実践の中から、過去の意味が変わり、そんな過去のおかげでと、過去に感謝できて、今がある。
「自分が変われば、過去も他人も変わる。」
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 11:48│Comments(0)