かもの法則 パート2
2010年02月12日

『かもの法則』
著者は西田文郎氏。
かもの法則を読んで、昨日から1日、いろいろな「かも」が飛んできます。
「できないかも」
「無理かも」
いやいや、
否定の「かも」が飛んできたら、肯定の「かも」に置き換えるんだ。
やっぱり、
「できるかも」
「チャンスかも」
「うまくいくかも」
先ほども、頭の中で、もう一件、近くの見込客のところに寄ろうかと、
「1月は契約になりそうでダメだだったし無理かも。
今日はさっさと帰ったほうがいいかも。」
いやいや、
「今日はうまくいくかも。」
「次の展開につながるかも。」
結果、肯定の「かも」にしたがって寄ってきました。
前回は、とてもお忙しかったようで申し込みになられませんでしたが、気になっておられました。
「次の募集の予定利回りは、1月より下がりますよね?」
「そうですね。1月より少し下がり、4%前後だと思います。」
「それでも、まだまだ良い利回りですね。」
…………………
また、3月の募集時にあらためて伺うことになりました。
「次は契約になるかも」
「次はうまくいくかも」
と良い方向につながりました。
肯定の「かも」さんに感謝です。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 21:36│Comments(0)