道は近きにあり
2010年09月07日

滋賀県びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加。
講話者:社団法人倫理研究所 近畿方面長 那須隆氏。
テーマ:道は近きにあり
倫理研究所とは、60年以上にわたり、多くの経営者について研究してきた。
倫理とは?
倫理とは?
一言で言うと、「順序」
順序を守ればうまくいく。
順序を守らなければうまくいかない。
順序を正して実験すれば、うまくいく。
「万象肯定」、明朗の秘訣。
社員教育も「万象肯定」
「万象肯定」すれば、道は近くに見えてくる。道は近くにある。
先日お会いした法人スーパーバイザーも「順序」と言われていました。
確かに順序を間違えたばかりに失敗した経験が多いです。
特に急いでいる時、ついつい順序を飛ばしたり、逆になったりして失敗しました。
うまくいく時は、順序を守っている。
わかりやすくお話いただけ感謝いたします。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 08:52│Comments(0)