水道代は払っても空気代は忘れている
2010年09月19日

社団法人倫理研究所の日めくりカレンダーの一言。
「水道代は払っても空気代は忘れている」
空気がなかったら人は、生きていけない。
そんな大切なものが、無料で大自然から提供されています。
空気があるのが、ついつい当たり前に感じていますが無くなったら?
空気や太陽にもありがたいと感謝できる感性を持ちたいです。
父のお墓参りに行きましたが、父が亡くなって、父のありがたさ、父への感謝を感じ後悔しました。
日頃、妻や子供たち、社員の人たち、お客様、地域の人たち、経営者仲間等、いろいろな人たちのおかげで、生活できていることに感謝していきたいと思います。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 23:47│Comments(0)
│学びに感謝!