健康で長生きするコツ
2010年10月28日

びわこ湖東倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加。
テーマ「健康で長生きするコツ」
ジャズピアニスト 健 未路氏。
健未路氏は、先月はカナダのバンクーバーに桐島ようこさんによばれ講演会&演奏会も開催。
整体でも全国からよばれて治療にまわられている。
住まいは、屋久島の世界遺産の近く、大自然を感じ、大自然の中に生きられている。
健康の5S
・生活環境
・食物
・睡眠
・整体
・生殖
最近、生活環境が乱れている。
特に大切な空気、水。
空気、水なくして生きていけない。その空気、水が汚染されていっている。
人間は、昔は裸足で歩き、足裏のツボを刺激し、整体できていた。
最近、靴を履き、自然に自ら整体していたことができなくなっている。
だから、足もみ等の整体が必要に。
足もみが仕事になる。
自ら足裏に刺激を与えれば、自分で整体できる。
整体もピアノも気をこめることで、治療につながる。
本日、昼と夜のジャズピアノコンサートが楽しみです。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 16:17│Comments(0)