元新橋芸者の千代里さんのお話
2010年12月03日
今日もありがとうございます。
昨日は、草津ライオンズクラブの例会で、
元新橋芸者でエッセイストの千代里さんのお話を伺いました。
さすが、元芸者さん、綺麗です。
さすが!笑顔も素晴らしい!
入場されると皆さん、注目。
千代里さんは、芸者時代に政財界の方々とお会いされてきたと。
経済的にも地位も名誉もある人にも2種類の人が。
1、楽しくない、不幸せとぼやいている人
2、楽しく幸せな人
一代で数百億円の資産を築いたのに、欲しかった家族の幸せ、あたたかさが手に入らなかった人。
家族の幸せを目指し、そのためにお金が必要と思い、お金を手に入れたのに……。
幸せな人、不幸せな人、その違いは?
幸せな人は、目標に向かっている途中の苦労、苦難も楽しく付き合い、楽しまれている。
幸せな人は、今を毎日大切に生きられていて、どこできっても後悔しない精一杯、楽しみながら毎日を生きられている。
千代里さんのやわらかい、楽しい感じの中に説得力のあるお話を伺い、毎日毎日を大切に感謝して生きていきたいと感じました。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
昨日は、草津ライオンズクラブの例会で、
元新橋芸者でエッセイストの千代里さんのお話を伺いました。
さすが、元芸者さん、綺麗です。
さすが!笑顔も素晴らしい!
入場されると皆さん、注目。
千代里さんは、芸者時代に政財界の方々とお会いされてきたと。
経済的にも地位も名誉もある人にも2種類の人が。
1、楽しくない、不幸せとぼやいている人
2、楽しく幸せな人
一代で数百億円の資産を築いたのに、欲しかった家族の幸せ、あたたかさが手に入らなかった人。
家族の幸せを目指し、そのためにお金が必要と思い、お金を手に入れたのに……。
幸せな人、不幸せな人、その違いは?
幸せな人は、目標に向かっている途中の苦労、苦難も楽しく付き合い、楽しまれている。
幸せな人は、今を毎日大切に生きられていて、どこできっても後悔しない精一杯、楽しみながら毎日を生きられている。
千代里さんのやわらかい、楽しい感じの中に説得力のあるお話を伺い、毎日毎日を大切に感謝して生きていきたいと感じました。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 11:32│Comments(0)