兵庫県淡路倫理法人会へ
2011年01月25日


明石海峡大橋を渡っています。
今朝は、びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナー参加。
今日、明日は、倫理デイです。
今夜は、兵庫県淡路倫理法人会の経営者の集いに参加させていただきます。
今夜、明朝と社団法人倫理研究所の法人レクチャラーというお役目で事業体験報告させていただきます。
経営者の集いテーマ「苦難は幸福の門の学びのおかげで」
経営者モーニングテーマ「商売繁昌、人間繁盛を目指して」
私の拙いお話では、参加者に申し訳なく思いますが、倫理の学びは、聴く練習、自分自身の捉え方の練習ということで、滋賀県倫理法人会の会員として一所懸命に体験談を話してきます。
偶然にもびわこ湖南倫理法人会の仲間、輝く未来・BF研修所の志水麗花法人レクチャラーも奈良県に今日、明日と講話に行かれます。
お互いに顔晴りましょうと朝から励ましあっています。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 16:15│Comments(0)