おかげさまでクオリティライフ設立4年、ありがとうブログ2年
2011年02月13日
本日2月13日、株式会社クオリティライフもおかげさまで設立4年を迎えました。
ちょうどクオリティライフ設立2年でスタートした「ありがとうブログ」も2年になりました。
ありがとうございます。
先日2月4日~6日の倫理法人会の富士高原研修所の経営者倫理セミナーでは、あらためて、大自然、人々のおかげで生かされていることを実感。
事業をスタートした時は、滋賀県在住にも関わらず、滋賀県の経営者の知り合いが3人だけ。
志、理念を持って事業に取り組む素晴らしい経営者の皆さんに気づき、刺激をいただき、ご指導、ご助言いただき、現在まで、全国約1,800人(滋賀県約900人)の経営者とご縁をいただきました。
滋賀県中小企業家同友会、滋賀県倫理法人会のご縁から、昨年は盛和塾滋賀、草津ライオンズクラブにもご縁をいただきました。
クオリティライフの今年度は、生命保険診断、投資助言(資産運用)と事業承継、相続対策でもよりお役に立てるよう努力いたします。
100年企業創りのお役に立てるよう、100年企業の見学会も開催していきます。
100年企業について調べていると、明後日2月15日の経営者モーニングセミナーは、100年企業、200年企業にお詳しい講師の先生の講話で楽しみです。
理念経営、倫理経営を自然体で実践できるように、さらに自分自身、自社を磨いていきます。
今年度から献血活動もおこなっていきます。
今年度の私の実践目標
1.物は命あるものとしてわが手足のように大切に扱い、感謝をこめて後始末します。
1.妻あってのわが命、わが人生であることに感謝して、妻との時間にいとしみます。
今後ともご指導をよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
能登清文拝
ちょうどクオリティライフ設立2年でスタートした「ありがとうブログ」も2年になりました。
ありがとうございます。
先日2月4日~6日の倫理法人会の富士高原研修所の経営者倫理セミナーでは、あらためて、大自然、人々のおかげで生かされていることを実感。
事業をスタートした時は、滋賀県在住にも関わらず、滋賀県の経営者の知り合いが3人だけ。
志、理念を持って事業に取り組む素晴らしい経営者の皆さんに気づき、刺激をいただき、ご指導、ご助言いただき、現在まで、全国約1,800人(滋賀県約900人)の経営者とご縁をいただきました。
滋賀県中小企業家同友会、滋賀県倫理法人会のご縁から、昨年は盛和塾滋賀、草津ライオンズクラブにもご縁をいただきました。
クオリティライフの今年度は、生命保険診断、投資助言(資産運用)と事業承継、相続対策でもよりお役に立てるよう努力いたします。
100年企業創りのお役に立てるよう、100年企業の見学会も開催していきます。
100年企業について調べていると、明後日2月15日の経営者モーニングセミナーは、100年企業、200年企業にお詳しい講師の先生の講話で楽しみです。
理念経営、倫理経営を自然体で実践できるように、さらに自分自身、自社を磨いていきます。
今年度から献血活動もおこなっていきます。
今年度の私の実践目標
1.物は命あるものとしてわが手足のように大切に扱い、感謝をこめて後始末します。
1.妻あってのわが命、わが人生であることに感謝して、妻との時間にいとしみます。
今後ともご指導をよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 12:16│Comments(0)