バリ島の大富豪が日本貧乏博士課程に説いた成功法則と倫理
2011年03月01日


滋賀県びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加。
テーマ「バリ島の大富豪が日本の貧乏博士課程に説いた成功法則と倫理」
講師:クロイワ・ショウ氏(ホープフル・モンスター株式会社 代表取締役)
クロイワ・ショウ氏は、国立理系大学院生にして、零細大学発ベンチャー社長に。しかし年収29万円だった。
その時出会ったバリ島の大富豪。なんと日本人、大阪出身。昔、中学3年にして配下1800人を従える暴走族の総長。
そのバリ島の大富豪に弟子入りしたクロイワ・ショウ氏の修行日記「出稼げば大富豪」を出版したところ、1年半で4冊を出す人気シリーズに、アマゾン総合1位も獲得。
クロイワ・ショウ氏は、倫理法人会の万人幸福の栞をみて、バリ島の大富豪の兄貴に教えられたことと一緒だ!
兄貴の言ってたことが書かれている成功法則だと心に響き倫理法人会に入会。
経営者モーニングセミナーの講師は約40回。
万人幸福の栞の17箇条
「人は鏡、万象はわが師」
「夫婦は一対の反射鏡」
「子は親の心を実演する名優である」
「得るは捨つるにあり」
等々
自分の行動を変えれば、周りも変わる。
クロイワ・ショウ氏の大富豪の修行のお話、クロイワ・ショウ氏の吸収力に驚きました。
倫理の実践の大切さ、行動する大切さを再確認しました。
是非、バリ島の大富豪の兄貴に経営者仲間と一緒に会いにいきたいと思います。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 10:23│Comments(0)