幸福へのブレイクスルー
2011年06月14日

火曜日は、びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナー。
今朝の講師は、
社団法人倫理研究所 法人局普及事業部 近畿方面長
那須 隆氏。
テーマ「幸福へのブレイクスルー」
現状を打破してさらに幸福になった人、
苦難を乗り越えて幸福になった人、
そんな人の共通点3つ
1、他人のせいにしない(言い訳しない)
2、夫婦仲良く
3、見えない世界の力をかりて乗り切る(亡き父、亡き母、亡き先代社長等に感謝)
産み出だしは、苦難から。
赤ちゃんは、母親の苦難から産まれる。
幸福は、苦難から生まれる。
したがって、苦難が来たら喜んで苦難を受けとめる。
苦難は幸福の門となる。
今日の話を聴いて、2つめの「夫婦仲良く」が、まだまだ不十分だなあ、妻に迷惑、負担をかけている。
家のこと(食事、洗濯、掃除、後片付け等)、子育てのこと、町内会のこと、幼稚園のこと等々、任せっぱなしで、話もなかなか聴けていないとあらためて反省しました。
一番に身近な大切な妻の話をもっと真剣に聴かないといけないです。
今までも何回も反省してあらためようとしていますが、ついついその反省の気持ちを忘れてしまいます。
そして、今日のようにモーニングセミナーでまた気づかされます。
毎週のモーニングセミナー、本当に貴重な機会です。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 09:09│Comments(0)