苦しい時に…
2011年06月15日

今日は、私にとっては苦しいこと、苦難が起こりました。
心の中は「ピンチ!どうしよう!?苦難は幸福の門。苦難は幸福の門。」と動揺を押さえようと。
しかし、お客様は、もっともっと苦しい状況です。
自分自身のことより、日頃お世話になっているお客様のことを最優先で考えないといけません。
こんな苦しい時こそ、日頃の倫理法人会の学び
「苦難は幸福の門」
を思い出して、苦しいこと、苦難は幸福の門につながる道と笑顔で受けとめなければ。
しかし、帰宅する足どりは重い気持ち。
(こんな時こそ笑顔で元気に帰らなければならないのに、まだまだ修行不足です。)
帰宅すると机の上に1枚のハガキが。
あたたかい花の絵が書かれたハガキに、気持ちをあたためられました。
心あたたかいご夫婦のあたたかいハガキ。
本当にありがたいです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 22:51│Comments(0)