思いの発信!
2012年02月07日

滋賀県びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加。
テーマ「思いの発信」
講話者:村山重久氏(株式会社サクラス 代表取締役)
下請けの夜逃げから、新たな助っ人との出会い!
炭の黒体との出会い!
社長の足の臭いから、消臭用のソールを開発。
どうやって売るか?
インターネットで販売しようと勉強!
セールスレターでインターネットで販売しよう!
セールスレターで売れた!
なぜ売れたのだろう?
同友会で、経営理念を作ったから!
黒体石鹸アロテナの開発
嫁さんで試すと、嫁さんが、綺麗になっていった!
嫁さんのしわが消えていった!
忙しい女性が綺麗になる洗顔石鹸のコンセプトで販売することに!
理念「お客様の笑顔の・・・・」
化粧品を開発することに!
開発の経緯も発信!
開発の経緯を見てくれていたお客様が、発売前に予約注文が!
商品を売るんじゃない、
商品を作った人の思いを伝えるんだ。
お客様に満足でなく、感動を!「満足の先は、大満足。感動は別のベクトル」(ネッツトヨタ南国、横田社長より)
田中典生さんとの出会い!
超縮小経済が始まる
目の前の人を幸せにできる仕事を!
村山さんのお話に学ばせていただき、新しい事業に向かって行動しながら学び、また、行動し、学び、行動し続けられている結果だと感じました。
まず、やってみて、考えて、見直しされていると感じました。
経営者の村山さんが変わり、事業も変わられたと実感しました。
素直に思いを発信し続けられて、素直に行動されて、この3年間での村山さんの変化に感心、感動しました。
ありがとうございます。
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 10:28│Comments(0)