人間関係を良くして業績アップさせる個性心理学
2012年02月17日

今週は3日間、モーニングセミナーに参加。
19日(日)にもモーニングセミナー参加予定で楽しみです。
甲賀市準倫理法人会のプレモーニングセミナーでは、
「人間関係をよくして業績アップさせる個性心理学」
生涯教育株式会社の久保勝氏に講話いただきました。
生涯教育様には、七田チャイルドアカデミー、ロボット教室で息子も娘もお世話になっています。
久保さんが、倫理法人会に入会して良かったこと。
・早起きするようになった
・挨拶が多くなった
・感謝の気持ち、言葉が増えた
・大きな声が出せる
・多くの学びと気づき
・前向きな人との良きご縁ができる
個性心理学とは、人間の個性を動物キャラクターにあてはめ、
四柱推命とイメージ心理学からつくられた。
人間関係のストレスをなくすためには?
あきらめる⇒明らかに認める
自分を知り、相手のことを知ると確かにコミュニケーションもうまくいきます。
私は、Sun「長距離ランナーのチータ」
妻は、Moon「頼られると嬉しいひつじ」
娘(長女)は、Moon「情熱的な黒ひょう」
息子は、Earth「穏やかな狼」
娘(次女)は、Sun「まっしぐらに突き進むゾウ」
動物のキャラはイメージしやすく楽しいですね!
ありがとうございます。
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 10:46│Comments(0)