福ふくゼミナール後継者実践塾第4期スタート
2015年03月21日
今日もありがとうございます。
今朝は、3時半に朝起きの能登です。
福ふくゼミナール後継者実践塾第4期のスタート!開校式です!
私も第8講で、事業承継のポイントについてお話させていただきます。
今日は、滋賀ダイハツ販売株式会社の後藤敬一社長のオープンセミナーも楽しみです。
12月まで、日本経営品質賞を受賞された滋賀ダイハツ販売さん、後藤敬一社長の実践に学ばせていただける貴重な機会です!
塾生の皆さんと一緒に実践力を少しでも向上させていきたいと思います!
価値前提の経営を生む組織づくり。
利益優先からお客様の価値前提へ!
「小さな改善の積み重ねが独自能力になる!」
後藤敬一社長の心に残る一言でした。
ありがとうございます。
能登清文拝

今朝は、3時半に朝起きの能登です。
福ふくゼミナール後継者実践塾第4期のスタート!開校式です!
私も第8講で、事業承継のポイントについてお話させていただきます。
今日は、滋賀ダイハツ販売株式会社の後藤敬一社長のオープンセミナーも楽しみです。
12月まで、日本経営品質賞を受賞された滋賀ダイハツ販売さん、後藤敬一社長の実践に学ばせていただける貴重な機会です!
塾生の皆さんと一緒に実践力を少しでも向上させていきたいと思います!
価値前提の経営を生む組織づくり。
利益優先からお客様の価値前提へ!
「小さな改善の積み重ねが独自能力になる!」
後藤敬一社長の心に残る一言でした。
ありがとうございます。
能登清文拝

Posted by 能登 清文 at 19:18│Comments(0)