ちょっとびっくり
2009年08月10日
今日もありがとうございます。
今日は箱根に宿泊。
こちらのホテルは5回目の利用。
ホテルの方の対応の良さ、料理が美味しい、富士山がきれいに見えるということで、リピーターに。
エントランスで荷物を降ろして、車を停めに。
その間に雨が。
少し濡れるかなと車を降りると、さっと傘が出てきてびっくり。
ホテルのスタッフの方が、雨が降ってきたので、車まで傘を持ってきてくれたのでした。
あたたかい心遣いに感謝いたします。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
今日は箱根に宿泊。
こちらのホテルは5回目の利用。
ホテルの方の対応の良さ、料理が美味しい、富士山がきれいに見えるということで、リピーターに。
エントランスで荷物を降ろして、車を停めに。
その間に雨が。
少し濡れるかなと車を降りると、さっと傘が出てきてびっくり。
ホテルのスタッフの方が、雨が降ってきたので、車まで傘を持ってきてくれたのでした。
あたたかい心遣いに感謝いたします。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 18:55│Comments(2)
この記事へのコメント
今日も箱根ですね!?
富士山 いいですよね~~
私も2年か3年前、朝霧のふもとっぱら と
いう所でキャンプをしましたが、もう、帰るのが
嫌になってしまいました(笑)。
あいにくの天気ですが、ご家族でたまには
ゆっくりしてくださいね~~
多分、このホテルには、立派な従業員に浸透した
理念 があるんでしょうね!
マニュアルだけではこんなこと出来ませんからね~~
富士山 いいですよね~~
私も2年か3年前、朝霧のふもとっぱら と
いう所でキャンプをしましたが、もう、帰るのが
嫌になってしまいました(笑)。
あいにくの天気ですが、ご家族でたまには
ゆっくりしてくださいね~~
多分、このホテルには、立派な従業員に浸透した
理念 があるんでしょうね!
マニュアルだけではこんなこと出来ませんからね~~
Posted by 永田@滋賀作 at 2009年08月10日 19:06
永田さん
いつもありがとうございます。
最近、理念が気になるようになりました。
今回、鰻屋さんでも感じましたが、再度来たいと想うかは、接した人の印象が大きいですね。
どんなに立派な建物でも、美味しい料理でも、そこで接する人で印象も変わりますよね。そのためには理念経営と倫理経営ですね。
いつもありがとうございます。
最近、理念が気になるようになりました。
今回、鰻屋さんでも感じましたが、再度来たいと想うかは、接した人の印象が大きいですね。
どんなに立派な建物でも、美味しい料理でも、そこで接する人で印象も変わりますよね。そのためには理念経営と倫理経営ですね。
Posted by 能登@ジョイントベンチャーFP at 2009年08月14日 16:19