ジョイントベンチャーの会を創ります。
2009年09月03日
今日もありがとうございます。
今日は、夢現塾。
夢現塾は、私が尊敬する経営者と一緒に学び、アイデア、意見を出しあい、実践するとても大切で毎回楽しみな塾。
その中でいただいたアイデアから、私が進めているジョイントベンチャー(事業提携)に何か名前をつけることにしました。
そして会とすることにしました。
その会の名前をこれから考えます。
地域の中小企業に元気になっていただき、社会のお役に立つためのジョイントベンチャー。
もっともっと加速していきます。
ワクワク楽しみです。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
今日は、夢現塾。
夢現塾は、私が尊敬する経営者と一緒に学び、アイデア、意見を出しあい、実践するとても大切で毎回楽しみな塾。
その中でいただいたアイデアから、私が進めているジョイントベンチャー(事業提携)に何か名前をつけることにしました。
そして会とすることにしました。
その会の名前をこれから考えます。
地域の中小企業に元気になっていただき、社会のお役に立つためのジョイントベンチャー。
もっともっと加速していきます。
ワクワク楽しみです。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 23:25│Comments(3)
この記事へのコメント
自動車教習所と呉服屋さんの例ですね。
きっと、世の中に受け入れていただけます。ご成功をお祈りします。
きっと、世の中に受け入れていただけます。ご成功をお祈りします。
Posted by 木谷 陽介 at 2009年09月04日 08:37
益々パワーアップですね!
昨日の様子、また聞かせてくださいね!
昨日の様子、また聞かせてくださいね!
Posted by 永田@滋賀作 at 2009年09月04日 09:38
木谷さん
ありがとうございます。
これからもお力添えよろしくお願いいたします。
永田さん
ありがとうございます。
会の名前やテーマをつけたり、ブランド化するのがお得意な永田さんのお知恵を拝借できると嬉しいです。
ありがとうございます。
これからもお力添えよろしくお願いいたします。
永田さん
ありがとうございます。
会の名前やテーマをつけたり、ブランド化するのがお得意な永田さんのお知恵を拝借できると嬉しいです。
Posted by 能登@ジョイントベンチャーFP at 2009年09月04日 17:19