ハガキと掃除
2009年10月27日

今日は、私が大好きな勉強会の福ふくゼミナール。
今日は、複写ハガキを毎日10枚以上も書き続けている太田宜子さん。
ハガキを書き出し、全国にハガキ仲間ができて、とても人生が楽しくなったと笑顔で話され、聞いている参加者にもハガキの良さが伝わってきました。
今日のメイン講師は、滋賀ダイハツ販売の後藤敬一社長。
後藤社長は滋賀掃除に学ぶ会の代表世話人でも有名。
後藤社長も、実は複写ハガキでも滋賀県を代表する実践者。
現在は、滋賀レイクスターズを応援、支援されるスポンサーでもあります。
滋賀掃除に学ぶ会を設立して、第7回と8回の間が3年間もあいていたとは?
一人の五枚もの熱心なハガキに助けられ今がありますと語られました。
心にジーンと響きました。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 00:34│Comments(0)