経営指針と経営理念
2010年04月21日

滋賀県中小企業家同友会湖南支部のオリエンテーションセミナー第2部。
支部長、ワークロード 川崎社長が、同友会での経営指針と経営理念についてご説明。
経営指針はなぜ必要か?
・ぶれない座標軸をもつ。
・自立型企業づくり。
・自主的社員の育成。
経営指針、3つの構成。
・経営理念…経営の目的
・経営方針…ビジョン、目標
・経営計画…実行計画
私も経営理念を創り、少しずつですが、ぶれなくなってきたかなと思います。
しかし、まだまだ未熟な弱い人間なので、同友会で学び続ける必要性、学び続けることが大切だと感じます。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 18:30│Comments(0)