富士高原研修の経営者倫理セミナーで学んだこと
2011年02月08日
今日もありがとうございます。
毎週火曜日の朝は、びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナー。
今朝のテーマ「富士高原研修所の経営者倫理セミナーに参加して」
講話者は、4人の参加者。
(株)びわ湖タイル 中野光一社長。
輝く未来・BF研修所 志水麗花代表。
(株)タオ 井内良三社長。
ミキプルーン 森淳子代理店。
4人共に素晴らしいご報告。
涙を流されたり、感動され、感謝心を深められています。
4人共に共通して、最初は痛くて無理と思った石畳の清坐も、皆と一緒にすると結果的にできた。
やる前から制限するのではなく、やってみること、できると思うことの大切さを体験。
4人共に素晴らしい体験をされ、ますます明朗、愛和、喜働もパワーアップされると感じました。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
毎週火曜日の朝は、びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナー。
今朝のテーマ「富士高原研修所の経営者倫理セミナーに参加して」
講話者は、4人の参加者。
(株)びわ湖タイル 中野光一社長。
輝く未来・BF研修所 志水麗花代表。
(株)タオ 井内良三社長。
ミキプルーン 森淳子代理店。
4人共に素晴らしいご報告。
涙を流されたり、感動され、感謝心を深められています。
4人共に共通して、最初は痛くて無理と思った石畳の清坐も、皆と一緒にすると結果的にできた。
やる前から制限するのではなく、やってみること、できると思うことの大切さを体験。
4人共に素晴らしい体験をされ、ますます明朗、愛和、喜働もパワーアップされると感じました。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 18:01│Comments(0)