行動!
2012年01月24日

滋賀県びわこ湖南倫理法人会の経営者モーニングセミナー参加。
講話者、京都市中央倫理法人会 遠藤会長。
第1感を行動することが大切!
約5年前に、資金繰りの苦しかった時に、チラシ配りをスタート!
当初、なかなか受け取っていただけず。
そのうち
「おはようございます」
「ありがとうございます!」
言えるようになった。
そんな時に出会った老婦人。
手袋を外して、チラシを受け取り、「ご苦労様です」
と丁寧にお辞儀されて歩いていかれた!
その丁寧な対応に感動、感激した、遠藤会長!
悩み、苦しみ、あるが
悩む、苦しむはなくなった!!
老婦人との一瞬に大きな影響を受け取られた!
第1感を行動することが自分の役割。
自分との小さな約束を守る。
遠藤会長のお話、とってもわかりやすく感謝いたします。
ありがとうございます。
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 19:57│Comments(0)